VS Code での Bitbucket プル リクエスト
Atlassian for VS Code は Atlassian Labs プロジェクトとして公開されています。Atlassian Labs アプリにはユニークで便利な機能がありますが、Atlassian はお客様によるこれらのアプリの使用について責任を負いません。
アトラシアン サイドバー内の VS Code 拡張機能は、現在の Bitbucket アカウントに接続されている各リポジトリの Bitbucket プル リクエスト、パイプライン、および作業項目を示すツリー ビューを提供します。
ツリー ビュー (エクスプローラー) は、[ アトラシアン 設定] で無効化 / 有効化できます。また、これらのツリーの自動更新の頻度や、新しいプル リクエストの通知頻度を構成することもできます。 また、各ツリー ビューのタイトル バーにある更新アイコンを選択することで、ツリー ビューをいつでも手動で更新できます。
VS Code から Bitbucket のプル リクエストを表示および変更する
左端のサイドバーにあるアトラシアンのロゴを選択します。これにより、アトラシアン サイドバーが開き、現在の Bitbucket または Jira アカウントに接続されている Jira 作業項目と Bitbucket プル リクエスト、パイプライン、および作業項目が表示されます。これらのパネルは既定で表示されます。表示されない場合、それぞれのタイトル バーをクリックして、任意の作業項目、プル リクエスト、またはパイプラインを開いて表示します。
既定では、[Atlassian] サイドバーにはオープンなすべてのプル リクエストが表示されます。作成したプル リクエストのみ、またはレビュー待ちのプル リクエストのみを表示するようにフィルターを変更できます。
2. 表示または変更するプル リクエストの下にある [ 詳細 ] を選択します。
プル リクエストの詳細画面には、対象のプル リクエストの詳細だけでなく、プル リクエストへのコメント、承認、チェックアウト、およびマージ機能も表示されます。
リンクされているプル リクエスト パス - 左上のリンクされているプル リクエスト パスを選択すると、プル リクエストがブラウザの Bitbucket で開かれます。
承認 - 右上の [Approve] を選択すると、プル リクエストがすぐに承認されます。
マージ - 右上の [マージ] を選択すると、プル リクエストがすぐにマージされます。
Bitbucket で開く - 右上の Bitbucket ロゴをクリックすると、プル リクエストがブラウザの Bitbucket で開かれます
ソース ブランチのチェックアウト -[承認] ボタン配下の [ ソース ブランチをチェックアウト] を選択して、ローカル マシンでプル リクエストのブランチをチェックアウトします。
ビルド ステータス - ビルド ステータス アイコンを選択すると、最新のビルドの詳細が表示されます。
関連する作業項目 - このプル リクエストに関連する作業項目のリストです。作業項目を選択して、作業項目の詳細画面を開きます。
コミット - このプル リクエストへのコミットの一覧。コミットを選択すると、ブラウザの Bitbucket を使用して開きます。
コメント - コメントを入力し、[VS Code から Bitbucket Cloud のプル リクエストを作成する] を選択します。
コマンド パレットから
コマンド パレットを開くには、次の [Atlassian: Open Settings] コマンドを実行します: Command+ Shift + P (Mac の場合) または Ctrl + Shift + P (PC の場合) を実行し、「プル リクエストの作成」を検索します。
コマンド パレットから、[Atlassian: Create Pull Request] コマンドを選択します。
[Create pull request] フォームの任意のフィールドを入力または更新します。
左下の [ プル リクエストを作成 ] ボタンを選択します。
Bitbucket のプル リクエスト ツリーから
左端のナビゲーション バーにあるアトラシアンのロゴを選択します。
[アトラシアン] ステータス バーの[BITBUCKET PULL REQUESTS] 見出しを選択します。
[+] を選択すると、新しい [プル リクエストを作成] フォームが開きます。
[Create Pull Request] フォームの任意のフィールドを入力または更新します。
左下の [ プル リクエストを作成 ] ボタンを選択します。
ソースコード エディターの任意の行を右クリックしてコンテキスト メニューを開き、[Create Pull Request] を選択することもできます。
プル リクエストが作成されると、VSCode で [Pull Request Details] 画面が開きます。通知は、リポジトリをワークスペースに接続しているすべてのユーザーの VS Code にも表示されます。
プル リクエストのコンテキスト メニュー
拡張機能は、Bitbucket のプル リクエストに関連するいくつかの便利な右クリック コンテキスト メニューを提供します。
Copy Pull Request Url to Clipboard - 簡単に共有できるように、プル リクエストの URL をクリップボードにコピーします。
プル リクエストの作成 - プル リクエストの作成画面が開かれます
チェンジセットを開く - Bitbucket のチェンジセットがブラウザで開かれます
Bitbucket で開く - Bitbucket のプル リクエストがブラウザで開かれます
プル リクエストの表示: プル リクエストの詳細画面が開かれます
この内容はお役に立ちましたか?