Jira Service Management is getting a new navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Jira

·

ナレッジ ベース記事にラベルを追加する

ラベルとは、カスタマーが必要に応じて関連記事を簡単に見つけられるように、既存のナレッジ ベース記事に追加できるキーワードです。カスタマーがラベルに似たキーワードを使用してヘルプ センターでの検索やリクエストの登録を行うと、対応して改善された記事の候補が表示されます。

たとえば、新入社員のオンボーディングに関連するすべての記事に「onboarding」ラベルを追加できます。これによって、関連記事を簡単に表示、検索できるようになります。

Adding labels also helps your agents find and share relevant articles while working on a work item. Read how to share knowledge base articles with customers.

記事を編集する権限を持つすべてのユーザーが記事にラベルを追加できます。

Add labels to an article

  1. サービス プロジェクトで [ナレッジ ベース] に移動します。

  2. [記事] で、表示する記事を選択します。

  3. 右側のパネルで [ラベル] に移動して、プラスのアイコンを選択して追加します。

  4. 関連するラベルを入力して、完了したら [追加] を選択します。

Labels can also be used to show related knowledge base articles in the portal using the filter by label macro. For example, you can use this macro to display a list of all articles with the label ‘onboarding’ in an article in the portal. It helps group related pages and filter out content you don’t want your customers to see. Read how to insert the content by label macro in your article

プロジェクト管理者はナレッジ ベースの設定で、カスタマーがポータルのリクエスト フォームに入力した際に関連記事を提案するよう設定することもできます。カスタマーがリクエストを登録した際に表示される記事の提案を管理する方法をご確認ください。

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。