Jira Service Management is getting a new navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Jira

·

ナレッジ ベース記事の利用状況を確認する

チームはナレッジ ベースに関するレポートを使用して、記事の共有、閲覧、および役に立ったという投票の頻度を確認できます。

サービス プロジェクトには、ナレッジ ベース記事のパフォーマンスに関する情報を提供する既定のレポートが 2 つあります。これらのレポートには、「回避済みのリクエスト」と「解決済みのリクエスト」が含まれます。

記事のパフォーマンスを確認するには、サービス プロジェクトから [レポート] に移動します。

回避されたリクエスト

カスタマーがポータルでリクエストを登録し、要約の入力を開始すると、記事に指定されたラベルに基づいて記事が提案されます。カスタマーがリクエスト登録時に提案された記事を選択して、役に立ったと投票した場合、ポータルで回避されたリクエストと見なされます。

記事の候補を設定する方法をご確認ください

このレポートを使用して、ポータルから記事が閲覧された回数を確認することもできます。

解決済みのリクエスト

このレポートには以下が表示されます。

  • 記事によって解決されたリクエスト: コメントにナレッジ ベース記事へのリンクが 1 つ以上あれば、そのリクエストは記事によって解決されたと見なされます。

  • 記事なしで解決されたリクエスト: リクエストを解決するためのコメントにナレッジ ベース記事が使用されていない場合は、そのリクエストは記事なしで解決されたと見なされます。

  • ポータルで回避されたリクエスト: カスタマーがリクエストの登録中に記事を選択して投票した場合、そのリクエストはポータルで回避されたと見なされます

 

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。