Confluence is getting a fresh new look and navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Confluence

「最近の更新」マクロを挿入する

Use the Recent updates macro to insert a clickable list of the most recently created or updated pages and live docs, blog posts, attachments, and comments within a designated space, or across multiple spaces.

これは、たとえばプロジェクトやチームのランディング・ページや情報ページを作成する場合に便利です。リストを閲覧しているユーザーには、閲覧権限のあるコンテンツのリンクのみが表示されます。

リストに含める内容や、一度に表示する結果の数はカスタマイズできます。

「最近の更新」マクロの使用方法と設定方法を示す GIF

To add a list of recent updates to your page or live doc: 

  1. エディターのツールバーから「+」を選択するか、「/」を入力して挿入メニューを開きます。

  2. Find the Recent updates macro and select it. You can also type /recentupdates to select this macro from the insert menu right in the body of your page or live doc.

  3. Upon selection, a list of recent updates will appear in the body of your page or doc, if the selected space has updates. If not, a placeholder will appear.

  4. A frameless list will appear.

このリストのアイテムは動的です。追加の更新が行われると、リストに自動で反映されます。

「最近の更新」マクロを設定するには 

  1. While editing, select the Recent updates macro you want to configure.

  2. [編集] () アイコンを選択して設定パネルを開きます。

  3. 基本」タブや「表示」タブを使用して、最近のアップデートのリストのパラメーターをカスタマイズします。

  4. 選択内容はすぐに有効になります。

中央揃えアイコン、幅アイコン、全幅アイコンのいずれかを選択して、リストの幅を調整することもできます。他の場所に複製するにはコピー アイコンを選択します。完全に削除するにはゴミ箱アイコンを選択します。

基本パラメーターと表示パラメーター

You can customize exactly how your list of recent updates appears by configuring its Basic and/or Display parameters, depending on your needs and preference.

If the parameter name in Confluence Cloud storage format is different than the label that appears when configuring the macro, it will be listed below in parenthesis (example).

基本パラメーター

既定

説明

スペース
(spaces

現在のスペース

最近アップデートされたコンテンツのリストを取得するスペースを検索して選択します。

特別な値:

  • @self — 現在のスペース。

  • @personal — すべてのパーソナル スペース。

  • @global — すべてのサイト スペース。

  • @favorite — ユーザーがお気に入りとして設定したすべてのスペース。

  • @favourite — 上記の @favorite と同様。

  • @all — Confluence サイトのすべてのスペース。

  • * — 上記の @all と同様。

リストに含める
(types

すべて

リストに含めるコンテンツのアップデートの種類を以下から選択します。

  • Pages and live docs

  • ブログ投稿

  • コメント

  • 添付ファイル

上記のうち、1 つ、複数の組み合わせ、またはすべてを選択できます。

すべての更新を表示

オフ

オンに切り替えると、選択した 1 つまたは複数のスペース内の最新のアップデートがすべて一度に表示されます。オフに切り替えると、一度に表示する更新の数を手動でカスタマイズできます。

更新の最大数
(max

15

すべての更新を表示」トグルがオフの場合、この入力フィールドでは、一度にリストに表示するアップデートの数を 200 件まで選択できます。

表示パラメーター

既定

説明

リスト スタイル
(theme

タイトル + ユーザー名

このドロップダウンでは、リストの表示スタイルを設定できます。

  • タイトル + ユーザー名 - アップデートされたコンテンツ項目のタイトルと、そのアップデートを実行したユーザーの名前を表示します。

  • タイトル - アップデートされたコンテンツ項目のタイトルのみを表示します。

  • ユーザー名 + プロファイル写真 - ユーザーの名前とプロファイル写真を表示し、その下にユーザーが最近アップデートしたコンテンツを項目別に表示します。

ユーザーで絞り込み

(author

指定なし

最近のアップデートをリストに表示する特定のユーザーを検索して選択します。

ラベルで絞り込み
(labels

指定なし

特定のラベルを検索して選択すると、リストの結果がフィルタリングされ、指定されたラベルの付いたコンテンツのみが表示されます。

Note: labels can only be applied to pages, live docs, and blog posts.

リストの幅
(width

100%

このドロップダウンでは、リストをマクロ・フレームの何パーセントまで広げるかを選択できます。

リスト ヘッダーを非表示
(hideHeading)

オフ

Toggle off to display Recent updates as a header above your list on the page or doc. Toggle on to not include that header.

 

 

 

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。