Jira is getting a fresh new look and navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Jira

優先度スキームの管理

Jira インスタンスで利用可能な優先度を確認したら、それをプロジェクトと関連付けます。優先度スキームを使用すると、プロジェクトごとに異なる優先度のセットを選択できます。

優先度スキームとは

優先度スキームでは、優先度のサブセットを特定のプロジェクトと関連付けることができます。これを使用して、次のようなゴールを達成できます。

  • プロジェクトで利用可能な優先度のセットを制限する

  • プロジェクトで新しく作成されたすべての課題に割り当てられる既定の優先度を選択する

1 つの優先度スキームを複数のプロジェクトで使用し、類似したプロジェクト (例: 同じ目的で使用される可能性のあるプロジェクト) で同じ優先度を共有できます。また、1 つの優先度スキームを変更するだけで、対象のプロジェクトの優先度を簡単に追加または削除できます。 

既定の優先度スキーム

Jira にはすべての優先度を含む既定の優先度スキームがあり、変更するまですべてのプロジェクトに既定の優先度スキームが関連付けられます。このスキームは編集できませんが、関連付けを変更することができます。

他のスキームに優先度を関連付けた場合でも、既定のスキームが Jira インスタンスのすべての優先度に関連付けられます。

優先度を管理するには、 > [課題] > [優先度スキーム] の順に選択します。

優先度スキーム、優先度、プロジェクト、アクションのラベルがある優先度スキーム
  1. すべての優先度スキームが表示されています。 

  2. スキームが使用する優先度

  3. この優先度セットを使用するプロジェクトのリスト。

  4. スキームで実行できるアクション: 編集削除

優先度スキームの作成

プロジェクトごとに異なる優先度を関連付ける優先度スキームを作成できます。たとえば、Jira インスタンスに「最高」、「高」、「中」、「低」、「最低」の優先度があり、プロジェクト A に「高」と「低」だけを関連付けたい場合は、そのための優先度スキームを作成できます。

優先度スキームを作成するには:

  1. > [課題] > [優先度スキーム] の順に選択します。

  2. [優先度スキームを追加] を選択します。

  3. スキームの名前と説明 (省略可) を入力します。
    注: 新しいスキームを作成する代わりにこのスキームを再使用するかどうかを他の管理者が判断できるよう、スキームに説明を追加することをおすすめします。

  4. [Add priorities (優先度を追加)] を選択して優先度をこのスキームに関連付けます。さらに、このスキームの既定の優先度を設定できます。

  5. [プロジェクト] を選択し、このスキームにプロジェクトを関連付けます。

  6. [優先度スキームを追加] を選択します。

スキームに関連付けたプロジェクトのすべての課題で既定の優先度が使用されます。

優先度スキームの編集手順

優先度スキームを作成したら、優先度スキームに関連付けられている優先度とプロジェクトを編集できます。

既存のスキームを編集する場合、または別のスキームをすでに使用しているプロジェクトとスキームを関連付ける場合、新しい優先度の選択が必要になる場合があります。これは、現在プロジェクトの一部の課題で、編集中のスキームでは利用できない可能性がある優先度が使用されているためです。

優先度と優先度スキームの関連付け手順

優先度スキームに関連付けられている優先度を編集する手順は以下のとおりです。

  1. > [課題] > [優先度スキーム] の順に選択します。

  2. 編集したいスキームで > [編集] の順に選択します。

  3. 以下のことが可能です。

    1. を選択すると優先度が削除されます。

    2. [既定に設定] を選択すると、その優先度がスキームの既定になります。

    3. 他の優先度をスキームに関連付けるには [Add priorities (優先度を追加)] を選択します。

  4. [変更を保存] を選択します。

プロジェクトと優先度スキームの関連付け手順

優先度スキームをプロジェクトと関連付ける手順は以下のとおりです。

  1. > [課題] > [優先度スキーム] の順に選択します。

  2. 編集したいスキームで > [編集] の順に選択します。

  3. [プロジェクト] に移動し、スキームに関連付けるプロジェクトを選択します。
    注: プロジェクトがすでに別の優先度スキームに関連付けられている場合、そのプロジェクトは新しいスキームに関連付けられます。プロジェクト内の課題に新しい優先度を選択する必要がある場合があります。

  4. [変更を保存] を選択します。

優先度スキームに関連付けられている既存のプロジェクトを表示するには、[プロジェクト] に移動してドロップダウンから [Existing projects (既存のプロジェクト)] を選択します。ここからプロジェクトの選択を解除して、スキームから削除できます。

選択したプロジェクトの課題でスキームにない優先度を使用している場合は、現在の優先度を置き換える新しい優先度を選択する必要があります。

優先度スキームの削除手順

優先度スキームを削除する前に、次の点に注意してください。

  • 既定の優先度スキームは編集/削除できません。

  • プロジェクトに関連付けられている優先度スキームは削除できません。スキームに関連付けられているプロジェクトを表示するには、優先度スキーム > 3 点メニュー > [プロジェクト] の順に選択し、ドロップダウンから [Existing projects (既存のプロジェクト)] を選択します。これらのプロジェクトを削除してから、削除を続行する必要があります。

優先度スキームを削除する手順は以下のとおりです。

  1. > [課題] > [優先度スキーム] の順に選択します。

  2. 編集したいスキームで > [削除] の順に選択します。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。